海外からの輸入品のため、説明書等がなく、店主が作ってみて、作り易かった方法です。
あくまで、私流ですが…良かったら参考にしてください。
1.お皿とフレームの穴部分を合わせて、Tピンを通す。
↓
↓
2.Tピンの出ているところをラジオペンチ等で曲げる等して止めます。私はくるっと丸める感じで内側に曲げて、Tピンのはみ出た部分をカット。
(くるっと丸めるのはコツがいると思います。とりあえず、Tピンが外れないようにできればいいと思います。)
私はTピンのカットした先端が危ないのと、取れたりしないようにデコボンドでTピンの先端をとめています。
↓
↓
3.フレームをずらした状態でガラスドームをお皿に乗せます。
↓
↓
4.フレームを垂直になる状態まで起こします。
ガラスドームがフレームにはまります。
↓
↓
完成!

高さがあるので、茎部分を残したドライフラワーを入れると素敵です〇
*ガラスドームとフレームを完全にくっつけたい場合は、お皿部分とガラスドームの縁とを接着剤等で固定してください。
*多少、組み合わせずらい場合やフレームがきつい場合があります。
すみませんが、お皿部分をやすりで削る等して調節してください。